おとわ
おとわ
おとわ
おとわ
10月24日帯広大谷短期大学の学生2名と利用者であんこ入りのどら焼きを丁寧に作ってくれました。
おとわ
皆さんご覧ください。なすとトマトとししとうの収穫を本日午前中に行いました。なすは立派に育ちスーパーに並べても負けませんよ。
おとわ
おとわ
おとわ生活介護の日中活動で作成した作品です。更葉園にもついに春が来ましたよ。
おとわ
11月2日おとわ生活支援グループの外出支援で秋の紅葉狩り行事を行いました。帯広美術館で『水木しげる 魂の漫画展』を鑑賞してきました。お馴染みの、ゲゲゲの鬼太郎の原画やビデオ鑑賞を楽しんできました。あいにくの小雨模様でした…
おとわ
日中の暑さの中に、時折吹く秋の風が心地よくなってきました。そんな中、春に植えた枝豆もふっくらと実がなり食べごろに・・・みんなで収穫です。一つずつ丁寧に房をとり、塩ゆでにしてたべました。とれたてをその場で食べるとより一層お…
おとわ
おとわ生活支援グループの月1回のクッキングの日。8月はピザつくりを行いました。 ピザの材料を切ります。ナス、トマト、ジャガイモは畑で作った野菜を使用!その他には、ウインナーやコーンなどいろいろ。ピザの生地を伸ばし、ピザソ…
おとわ
じゃがいもの収穫を行いました。土を掘ると、コロコロと小ぶりなかわいいじゃがいもたちが出てきました。とれたてのじゃがいもを素揚げにし、フライドポテトにして食べました。ホクホク、あつあつで大変おいしく食べることができました。…
おとわ
暑い日が続いております。おとわの畑の夏野菜たちも、おいしい実をつけ収穫を楽しんでおります。 そんな中、暑い夏を乗り切るため、夏の風物詩、❝スイカ割り❞を皆で楽しみました。 目隠しをして、皆の誘導を聞きながら、スイカに近づ…