フルーツバイキング
果物が美味しい時期ですので、8月14日にフルーツバイキングを行いました。 利用者さんと一緒に、とうきびの皮を剥いたり、ももの皮むきをしたり、切ったメロンを盛り付けたりしました。 『メロンが美味しい』皆様皿いっぱいに果物を…
果物が美味しい時期ですので、8月14日にフルーツバイキングを行いました。 利用者さんと一緒に、とうきびの皮を剥いたり、ももの皮むきをしたり、切ったメロンを盛り付けたりしました。 『メロンが美味しい』皆様皿いっぱいに果物を…
じゃがいもの収穫を行いました。土を掘ると、コロコロと小ぶりなかわいいじゃがいもたちが出てきました。とれたてのじゃがいもを素揚げにし、フライドポテトにして食べました。ホクホク、あつあつで大変おいしく食べることができました。…
昨年から行われています夕涼み花火大会を8月6日に開催いたしました。 今年の夏は猛暑が続いていますが、本日は気持ち良い風が吹く中、花火を楽しむことが出来ました。 おとわ生活支援グループで作成した提灯も彩を飾り、 吹き出し花…
暑い日が続いております。おとわの畑の夏野菜たちも、おいしい実をつけ収穫を楽しんでおります。 そんな中、暑い夏を乗り切るため、夏の風物詩、❝スイカ割り❞を皆で楽しみました。 目隠しをして、皆の誘導を聞きながら、スイカに近づ…
4月から始まりました、おとわ生活支援グループの活動で、畑作りをしています。 就労継続支援B型の利用者さんにも手伝っていただきながら、畑をおこし、石拾い、種まき、苗植え、看板作りを楽しんでいます。毎日の水やり、雑草取りなど…
令和3年4月より、おとわ 生活介護 生活支援グループの活動を始めました。 色々な日中活動を通して、充実した日常生活が送れるように過ごしています。 コロナ禍の中、感染予防対策をしっかり行いながら、様々な経験を今後もご紹介さ…