社会福祉法人更葉園(こうようえん)

search
  • TOP
  • ブログ
  • 更葉園について
    • 更葉園とは
    • 理事長挨拶
    • 更葉園の基本理念・基本方針
    • 更葉園の始まり(余生の糧)
    • 役員名簿
    • 決算報告
    • 定款・役員報酬規程
    • 沿革
  • 障がい者支援
    • 経営理念
    • 利用案内
    • ギャラリー
    • 年間行事
    • 障がい者支援施設
      • おとわ
      • せせらぎ
    • 障がい福祉サービス事業所
      • きらぼし
      • ひこぼし
      • なないろ
  • 高齢者介護
    • 地域密着型特別養護老人ホーム
      • きずな
      • こころ
    • 小規模多機能型居宅介護事業所
      • きずな
  • 求人情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
menu
  • TOP
  • ブログ
  • 更葉園について
    • 更葉園とは
    • 理事長挨拶
    • 更葉園の基本理念・基本方針
    • 更葉園の始まり(余生の糧)
    • 役員名簿
    • 決算報告
    • 定款・役員報酬規程
    • 沿革
  • 障がい者支援
    • 経営理念
    • 利用案内
    • ギャラリー
    • 年間行事
    • 障がい者支援施設
      • おとわ
      • せせらぎ
    • 障がい福祉サービス事業所
      • きらぼし
      • ひこぼし
      • なないろ
  • 高齢者介護
    • 地域密着型特別養護老人ホーム
      • きずな
      • こころ
    • 小規模多機能型居宅介護事業所
      • きずな
  • 求人情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 障がい者支援施設おとわ

  • 地域密着型特別養護老人ホームこころ

  • 地域密着型特別養護老人ホームきずな

  • 小規模多機能型居宅介護事業所きずな

  • 障がい福祉サービス事業所なないろ

  • 障がい福祉サービス事業所ひこぼし

  • 障がい福祉サービス事業所きらぼし

  • 障がい者支援施設せせらぎ

ひこぼし

令和3年、最後のイベント「クリスマス忘年会(*^^)v」

2021.12.11 kouyouen-selp

特養

帯広大谷短期大学実習生がおやつ作りに奮闘

2021.12.03 kouyouen-selp

11月29日から地域密着型特別養護老人ホームきずな、こころで実習している学生さんが 特養58名の入居者のおやつをさくらユニットで入居者の方々と一緒に作っていただきました。 見事な「どらやき」が完成し、おいしくいただきまし…

おとわ

秋の外出を行いました

2021.11.25 kouyouen-selp

11月2日おとわ生活支援グループの外出支援で秋の紅葉狩り行事を行いました。帯広美術館で『水木しげる 魂の漫画展』を鑑賞してきました。お馴染みの、ゲゲゲの鬼太郎の原画やビデオ鑑賞を楽しんできました。あいにくの小雨模様でした…

特養

菜の花ボランティアの皆さん

2021.11.18 kouyouen-selp

11月17日菜の花ボランティアの皆さんが更葉園の建物周囲の落ち葉拾い、窓ガラス清掃等をボランティアとして行っていただきました。今年2回目、皆さん笑顔一杯で働き者です。ありがとうございます。

ひこぼし

「もみじ狩りに行きました(^_^)v」

2021.10.11 kouyouen-selp

特養

9月は、リスクマネジメント内部研修

2021.09.30 kouyouen-selp

リスクとは、あらゆる業態及び規模の組織は、自らの目標達成の成否及び時期を不確かにする外部及び内部の要素並びに影響力に直面している。尾の不確かさが組織のもくてき与える影響、組織活動によって生じる損失や危険性の可能性。 &n…

おとわ

枝豆収穫!みんなで実食!

2021.09.13 kouyouen-selp

日中の暑さの中に、時折吹く秋の風が心地よくなってきました。そんな中、春に植えた枝豆もふっくらと実がなり食べごろに・・・みんなで収穫です。一つずつ丁寧に房をとり、塩ゆでにしてたべました。とれたてをその場で食べるとより一層お…

おとわ

クッキングの日 ピザつくり

2021.09.03 kouyouen-selp

おとわ生活支援グループの月1回のクッキングの日。8月はピザつくりを行いました。 ピザの材料を切ります。ナス、トマト、ジャガイモは畑で作った野菜を使用!その他には、ウインナーやコーンなどいろいろ。ピザの生地を伸ばし、ピザソ…

特養

危険予知訓練の高齢者介護部門内部職員研修

2021.09.03 kouyouen-selp

事例を元にどんな危険が潜んでて、その時我々は、同のように対処すべきなのかグループワークワークを行いました。

特養

第1回避難訓練と消火訓練の実施

2021.08.25 kouyouen-selp

梢町内会の皆さんの協力を頂き避難訓練を実施しました。    

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 20
  • >

新着ブログ

  • おとわ生活介護 今日の収穫 2025.08.12
  • 萬田記念財団様より助成を頂きました。 2025.08.01
  • ひこぼしお花見会(^^♪ 2025.07.26
  • 7月9日FMウイング配信  2025.07.09
  • 今年も「ボウリングに行ってきましたー(*’▽’)」 2025.06.28

カテゴリー

  • おとわ
  • せせらぎ
  • ひこぼし
  • イベント
  • スタッフ募集
  • 地域交流
  • 小規模多機能
  • 就労支援
  • 未分類
  • 法人
  • 特養
  • 障がい者支援
  • 高齢者介護部門

アーカイブ

社会福祉法人更葉園

〒080-0106
北海道河東郡音更町東通13丁目3番地
TEL:(0155)42-2236 FAX:(0155)42-2237

 

  • ホーム
  • ブログ
  • 更葉園について
  • 求人情報
  • 障がい者支援
  • 高齢者介護
  • アクセス
  • お問い合わせ

©Copyright2025 社会福祉法人更葉園(こうようえん).All Rights Reserved.